top of page


ブログ
BLOG


【風と光 オーガニックパン粉!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、お料理の仕上がりを格上げしてくれる「風と光 オーガニックパン粉」をご紹介します。 揚げ物やハンバーグなど、様々なお料理に欠かせないパン粉ですが、こちらのパン粉はひと味もふた味も違います。最大のこだわりは、その贅沢な原材料。使用しているのは、有機小麦粉をはじめ、有機穀物で作った天然酵母、食塩、そして有機オリーブオイルのみ。シンプルながら、すべて選び抜かれたオーガニック素材です。 このこだわりの素材で焼き上げた食パンを、耳の部分も含めて丸ごと粉砕・乾燥することで、豊かな風味と香ばしさを閉じ込めています。揚げることで生まれる衣は、驚くほどサクサクとした軽い食感。いつものフライやカツが、ワンランク上の仕上がりになりますよ。 製造元の「風と光」社は、「風」と「光」のように人々に恵みをもたらしたいという願いを込めて、オーガニック食品の普及に取り組んでいます。安心できる原材料へのこだわりは、そんな企業の理念を体現しています。 原材料|有機小麦粉(国産)、有機穀物で作った天然酵母、食塩、有機オリーブオイル 内容
maeda72
10月20日読了時間: 2分


【職人手造り あん玉!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、職人のこだわりが詰まった和菓子、「職人手造り あん玉」をご紹介します。 この「あん玉」は、北海道の地で菓子作りの職人が、ひとつひとつ丁寧に手造りした特別な一品です。使用している主な原料は、すべて北海道産100%の小豆と砂糖。素材の持つ本来の美味しさを最大限に引き出しています。 最大の特長は、なめらかなこし餡に、粒の大きな小豆甘納豆を贅沢に練り込んでいること。しっとりとした餡の食感の中に、大粒の甘納豆のホクホクとした食感がアクセントになっています。甘さは控えめながら、小豆本来の豊かな風味がしっかりと残されており、一口食べるごとに北海道の優しい甘さが口いっぱいに広がる、上品な味わいです。 原材料は、生餡、砂糖、小豆甘納豆、水あめなど、シンプルで信頼できるものばかり。添加物に頼らず、昔ながらの製法を守りながら作られています。 原材料|生餡(北海道産)、水あめ(国産)、砂糖(北海道産)、小豆甘納豆(北海道産)、寒梅粉(国産)、還元水飴(国産) 内容量|7個 ーーーーーーーーーー 【泡瀬本店】 住|沖縄県
maeda72
10月18日読了時間: 2分


【有機全粒スペルト小麦!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、古代の恵みをそのままに伝える「有機全粒スペルト小麦」をご紹介します。 このスペルト小麦は、現在一般的にパン作りに使われている強力小麦の原種にあたる古代穀物です。人工的な品種改良がほとんど行われていないため、自然本来の力強さを持っています。ミネラルやビタミン類、そして食物繊維が豊富に含まれており、毎日の食生活に欠かせない栄養素を手軽に補えます。 さらに、この商品はふすまや胚芽をそのまま残して製粉した全粒粉です。スペルト小麦は、一般的な小麦よりもグルテン質が少ないのが特徴。そのため、焼き上がりの生地は重くなりすぎず、ふんわりと軽い味わいのパンに仕上がります。重い全粒粉パンが苦手な方にもぜひお試しいただきたい逸品です。 製造元の「ボブズ レッド ミルズ」は、創設者ボブ・ムーア氏が「皆の健康を願うこと」を信念に1960年代にスタートさせた会社です。彼らの、美味しいだけでなく安心安全な商品を提供するという情熱が、この品質を生み出しています。 原材料|有機全粒スペルト小麦 内容量|567g ーーーーーーーー
maeda72
10月17日読了時間: 2分


【青森県産フランス鴨 鴨ネギまるっと餃子!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、贅沢な素材をまるごと味わえる「青森県産フランス鴨 鴨ネギまるっと餃子」をご紹介します。 この餃子は、日本の老舗食材宅配サービスが自信を持って提供する、冷凍惣菜の逸品です。最大の魅力は、その主役となる鴨肉。青森県産の八甲鴨(フランス鴨)を使用しており、そのジューシーで豊かな旨みが、口いっぱいに広がります。 この高級な鴨肉に、たっぷりの国産長ねぎを合わせました。鴨肉の深いコクと、ネギの香ばしい風味が織りなす組み合わせは、まさに「カモネギ」の言葉通りの絶品です。さらに、皮には国産小麦を使用。具材から皮まで、素材へのこだわりが徹底しています。 安心してお召し上がりいただけるよう、うま味調味料や保存料は無添加。食材本来の美味しさを大切に仕上げられています。冷凍庫にストックしておけば、忙しい日の夕食やお弁当のおかずにも大活躍。フライパンで蒸し焼きにするだけで、ご家庭で手軽に本格的な味わいを楽しめます。 原材料|鴨肉(青森県)、長ねぎ(国産)、鶏肉(つくば鶏:茨城県)、玉ねぎ(国産)、馬鈴薯でん粉(国産)、し
maeda72
10月16日読了時間: 2分


【ピリ辛みそ味のキムチ鍋スープ!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、寒い季節に体が芯から温まる「ピリ辛みそ味のキムチ鍋スープ」をご紹介します。 このスープは、食欲をそそる豆板醤のピリッとした辛さと、味噌の深い旨みを絶妙なバランスで調和させた、ストレートタイプのキムチ鍋スープです。美味しさの決め手は、国産の煮干しいわし粉末から抽出した豊かなだしと、まろやかな酸味を持つ玄米黒酢。この黒酢が全体の味を引き締め、味噌のコクと豆板醤の辛さを一層際立たせています。 作り方はとても簡単!本品一袋を鍋に入れて沸騰させ、豚肉や魚介類、豆腐、野菜などを加えるだけで、本格的なキムチ鍋が完成します。ご家族で楽しめる3~4人前のストレートタイプなのも嬉しいポイントです。 そのまま召し上がるのはもちろん美味しいですが、豆乳を少し加えるのがおすすめ。辛さが和らぎ、まろやかでクリーミーな味わいに変化するので、辛いものが苦手な方やお子様でも食べやすくなります。 鍋の締めには、残ったスープにご飯を入れて雑炊にしたり、ラーメンやうどんを入れたりするのも最高です。手軽に本格的な味わいが楽しめる「ピリ辛
maeda72
10月15日読了時間: 2分


【有機スパークリング ライムエイド!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、飲むだけで社会貢献ができる、爽やかなオーガニックドリンク「有機スパークリング ライムエイド」をご紹介します。 おしゃれなボトルに詰まったこのドリンクは、単なる炭酸飲料ではありません。最大の特長は、有機JAS認証を受けたオーガニックライム果汁を贅沢に使用した、フレッシュでスッキリとした味わい。甘さを極力抑えた微炭酸なので、朝の目覚めの一杯や、スポーツ後のリフレッシュに最適です。 この商品を生み出したのは、ドイツの「Lemonaid」社。彼らの社名に含まれる『AID(援助)』は、その名の通り、飲むことで社会貢献ができるという理念を表しています。なんと、このドリンクを一本購入するごとに約7円が、開発途上国や持続可能な社会活動を支援する基金「Lemonaid & ChariTea」に寄付されます。創業者の、寄付の透明性への強い信念から、アパートの一室で手作りを始めたという情熱的なストーリーを持つ商品です。 オーガニックフルーツで作られた微炭酸飲料であり、美味しさ、素材の良さ、社会貢献、容器のアップサイク
maeda72
10月14日読了時間: 2分


【ベジタリアンの豆乳ピリ辛麺!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 日は、体にも心にも優しい一杯、「ベジタリアンの豆乳ピリ辛麺」をご紹介します。 このラーメンは、動物性原料や五葷(ごくん)を一切使っていない、ベジタリアンやヴィーガンの方も安心して楽しめる新感覚のピリ辛麺です。スープのベースとなるの...
maeda72
10月11日読了時間: 2分


【出雲おでん8種8個!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、手軽なのに本格的な美味しさ!「出雲おでん8種8個」をご紹介します。 このおでんは、島根県の老舗かまぼこ屋さんが、素材と製法にこだわり抜いて作り上げた逸品です。具材は、出雲名物の野焼(ミニちくわ)をはじめ、イカつみれ、鯵はん...
maeda72
10月10日読了時間: 2分


【プラスフリー 玄米焼かりんと!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、安心と美味しさを両立した「プラスフリー 玄米焼かりんと」をご紹介します。 このかりんとうは、「食の選択肢を大切にしたい」という想いから生まれたプラスフリーシリーズの自信作です。最大の特長は、小麦粉を一切使用せず、油で揚げて...
maeda72
10月7日読了時間: 2分


【やさしく続ける発酵習慣で美しさに自信!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、自然の恵みをギュッと凝縮したサプリメント、「有機酵素」をご紹介します。 この「有機酵素」は、毎日の美容と健康を体の内側からサポートしたい方にぴったりの一品です。最大のこだわりは、その贅沢な原料と製法にあります。使用している...
maeda72
10月6日読了時間: 2分


【オーサワの龍神三年梅干!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、日本の伝統が息づく、まろやかな味わいの「オーサワの龍神三年梅干」をご紹介します。 この梅干しは、手間暇を惜しまず、昔ながらの製法で丁寧に仕上げられた特別な逸品です。使用しているのは、もちろん農薬不使用で育てられた和歌山産の...
maeda72
10月4日読了時間: 2分


【自分に合った善玉菌が増える!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、体の内側からキレイをサポートする発酵飲料、「植物性乳酸菌生成エキス」をご紹介します。 このエキスは、健やかな腸内環境づくりを応援するために開発された、人気のサプリメントです。最大のこだわりは、その製法。厳選された16種類の...
maeda72
10月3日読了時間: 2分


【鉄火みそふりかけ!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、手軽に体のパワーをチャージできる、昔ながらの食養料理「鉄火みそふりかけ」をご紹介します。 このふりかけは、古くから親しまれてきた「鉄火味噌」を、毎日の食卓で手軽に楽しめるようアレンジしたものです。メインとなるのは、有機栽培...
maeda72
10月2日読了時間: 2分


【国内産立科三年みそ!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、日本の知恵と自然の恵みが詰まった「国内産立科三年みそ」をご紹介します。 このお味噌が生まれるのは、長野県北蓼科高原。蓼科山腹から湧き出る夏でも冷たい良質な水と、冬は0度以下、夏は昼夜の寒暖差が大きいという、味噌の発酵・熟成...
maeda72
10月1日読了時間: 2分


【クリスピーグリーンティーブラウニー!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、心安らぐ和の風味と軽快な食感が魅力の「クリスピーグリーンティーブラウニー」をご紹介します。 このブラウニーは、名前の通り、サクッと軽やかな食感にこだわった新感覚のスイーツです。一口食べると、ほのかに香る緑茶の優しい風味と、...
maeda72
9月30日読了時間: 2分


【有機ナチョスチップス!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、おやつにもお料理にも大活躍の「有機ナチョスチップス」をご紹介します。 このチップスは、本場スペインから届いた、こだわり抜かれた美味しさです。製造元のザヌイ社は、自社内に農業部門を持つほど、原料へのこだわりが徹底しています。...
maeda72
9月29日読了時間: 2分


【クラッシュドコーヒーゼリー!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、大人のための贅沢デザート「クラッシュドコーヒーゼリー」をご紹介します。 このコーヒーゼリーは、素材と製法に徹底的にこだわった、香り高い逸品です。使用しているのは、厳選された有機栽培コーヒー。このコーヒー豆を、昔ながらの炭火...
maeda72
9月27日読了時間: 2分


【甘酢のやわらかチキン南蛮!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、安心で美味しい、食卓の主役になること間違いなしの「甘酢のやわらかチキン南蛮」をご紹介します。 このチキン南蛮は、安全で健康な鶏を育てることにこだわる秋川牧園の若鶏むね肉を贅沢に使用しています。専用農場で、抗菌剤や抗生物質を...
maeda72
9月26日読了時間: 2分


【牧場のピッツァ・北海道トマトと放牧豚のマルゲリータ!】
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆ 今日は、おうちで手軽に北海道の恵みを堪能できる「牧場のピッツァ」をご紹介します。 このピザは、北海道の広大な自然で育まれたこだわりの素材をたっぷり使って作られた、まるで北海道の牧場をそのまま食卓に運んだかのような一品です。使用して...
maeda72
9月25日読了時間: 2分
bottom of page


