【有機えんどう豆&そら豆のミート!】
- maeda72
- 8月21日
- 読了時間: 2分
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆
今日は、新しい食感と美味しさを発見できる「有機えんどう豆&そら豆のミート」をご紹介します。
この商品は、食感の良さと手軽さが魅力の、新感覚の植物性ミートです。一般的な大豆ミートとは異なり、有機えんどう豆と有機そら豆のたんぱく質のみで作られています。大豆アレルギーをお持ちの方でも安心して召し上がることができ、どなたでも美味しく楽しめるのが嬉しいポイントです。
調理方法はとても簡単。水やお湯に浸して戻すか、少量の水分や調味料を加えて優しく揉み込むだけで、あっという間に使いたい分だけ柔らかくすることができます。メニューによっては水戻しせず、そのまま使える手軽さも魅力。加熱調理をしなくても食べられるので、ほぐしてツナのように使ったり、そのままスナック感覚でポリポリと食べたりと、使い方のバリエーションも広がります。
塊状のチャンクタイプなので、ひき肉のように様々な料理にアレンジ可能。ひき肉の代わりに麻婆豆腐やそぼろ丼に使ったり、ツナのような感覚でサラダやサンドイッチに混ぜたりと、アイデア次第で楽しみ方は無限大です。日々の食生活に新しい選択肢を加えてくれる、この「有機えんどう豆&そら豆のミート」で、美味しくヘルシーな料理に挑戦してみませんか?
原材料|有機えんどう豆たんぱく、有機そら豆たんぱく、食塩
内容量|80g
ーーーーーーーーーー
【泡瀬本店】
住|沖縄県沖縄市比屋根2-2-8
問|098-880-6866 P|6台
ーーーーーーーーーー
【那覇店】
住|沖縄県那覇市牧志2-23-20 高良アパート1F
問|098-955-3599 P|5台
ーーーーーーーーーー
営|月〜土 10:00〜18:30(日・祝11:00〜16:00)
休|基本なし
◆お弁当の販売開始時刻(予定)
▷泡瀬本店 10:30頃
▷那覇店 11:30頃
◆日・祝【お弁当&パンにまつわるエトセトラ】お休みです。
◆URL https://www.tenbusu.ryukyu/ 【オーガニック市場てんぶす】で検索
◆ネットショップ
ホメオパシー|https://homeo.thebase.in/
ーーーーーーーーーー






コメント