【有機JAS認定|阿蘇で育てた有機のお米、新米入荷です!】
- maeda72
- 10月1日
- 読了時間: 2分
⚫️農薬、化学肥料は不使用(有機JAS取得)
⚫️国際味覚審査機構(iTQi)審査会で優秀味覚賞受賞
⚫️グローバルソリューションズラボラトリー社(GSL社)の国際基準の放射性物質検査をパス(H25年)
⚫️阿蘇の自然豊かな上質な水
⚫️玄米は胚芽や果皮、種皮、澱粉層がそのまま残っているため、栄養価が豊富
阿蘇の自然豊かな環境で育てられたこのお米は、有機JAS認定を受けた農薬や化学肥料を一切使わない、体にも環境にも優しいお米です。阿蘇は国立公園に指定され、特に清らかな水が特徴的な地域で、その水質は全国的に知られ、飲料水としても広く流通しています。お米は水を張った田んぼで育てられるため、水の質がそのまま味に直結します。阿蘇のきれいな水で育まれたお米は、他にはない抜群の美味しさが自慢です。
あそ有機農園のお米は、国際味覚審査機構(iTQi)の審査会で、最高評価の3つ星を獲得しています。この審査会は、ベルギーのブリュッセルで世界中のシェフたちによって行われ、味覚や品質が厳しく評価されます。この受賞は、阿蘇で育てられたお米の美味しさが世界的にも認められた証です。
また、国際基準での放射性物質検査もクリアしています。ISO/IEC 17025認定のグローバルソリューションズラボラトリー社(GSL社)による検査を受け、土壌中の放射性物質はすべて不検出。高い安全基準を満たしているため、安心してお召し上がりいただけます。
さらに、お米の保管には、品質を保つために摂氏12度が最適とされています。あそ有機農園では、専用の貯蔵庫や予冷庫でこの温度管理を徹底し、注文を受けてからその都度精米することで、精米したての新鮮なお米をお届けしています。お米本来の風味を存分に楽しめる新鮮さが魅力です。
自然の恵みを存分に味わえる、安心で美味しい阿蘇の有機米をぜひお試しください。
【内容量】
2kg
【原材料】
単一原料米(コシヒカリ)
【産地】
熊本県阿蘇
【保存方法】
15度以下の冷暗所に保存してください
ーーーーーーーーーー
【泡瀬本店】
住|沖縄県沖縄市比屋根2-2-8
問|098-880-6866 P|6台
ーーーーーーーーーー
【那覇店】
住|沖縄県那覇市牧志2-23-20 高良アパート1F
問|098-955-3599 P|5台
ーーーーーーーーーー
営|月〜土 10:00〜18:30(日・祝11:00〜16:00)
休|基本なし
◆日・祝【パンにまつわるエトセトラ】お休みです。
◆URL https://www.tenbusu.ryukyu/ 【オーガニック市場てんぶす】で検索
◆ネットショップ
ホメオパシー|https://homeo.thebase.in/
ーーーーーーーーーー






コメント