こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆
今日は、秋川牧園の「鶏しそ餃子」をご紹介します!
秋川牧園の「鶏しそ餃子」は、秋川牧園の鶏肉と豚脂に国産のしそを使用した餃子です。
黒豚の脂身を加えることで、餡にジューシーさとコクがプラスされ、後から香る爽やかなしその風味が食欲をそそります。
鶏肉を使用した餃子ですが、満足感があり、後味はさっぱりと何個でも食べられるように仕上げました。
バラ凍結なので、使用したい分だけ取り出せて便利です。
《秋川牧園の若鶏について》
◎専用農場生産の安全な若鶏
・山口県をはじめとした中国・九州地方にある秋川牧園の専用農場が責任を持って生産
・抗菌剤、抗生物質を一切使用しない無投薬飼育 (ワクチンは除く)
◎飼料へのこだわり
・遺伝子組み換え原料の混入を防ぐため分別生産流通管理を行ったとうもろこし・大豆を使用
・肉骨粉などの動物性原料を含まない植物性飼料を使用
◎自然に近い環境で飼育
・自然光や風がよく入る開放型鶏舎で、飼育の密度を落とし、鶏たちがのびのびと動き回れる環境で健康的に飼育
【ブランドについて】
秋川牧園は、1972年の創業時より、安心・安全な食べ物づくりのパイオニアとして、いち早く6次産業に取り組み、「動物性の原料を一切含まない植物性飼料の開発」や「鶏の無投薬飼育」、「栽培時の農薬不使用・無化学肥料栽培」「ポストハーベスト無農薬」「non-GMO(遺伝子組み換えでない)飼料」などを実現してきました。1972年に「1羽の鶏、1個の卵から健康に」の決意のもと、残留農薬の心配のない飼料で鶏を飼育し、卵を生産するという活動からスタートした後、無投薬にこだわった鶏肉・豚肉・牛肉・牛乳・鶏卵、そして無農薬野菜の生産に取り組みを進めてきました。更には、それら生産物を使った多数の加工食品を製造するようになり、生産から加工、販売までを手掛ける「食のトータルプロデュース」を行う会社へと成長しています。
原材料|野菜(キャベツ、玉ねぎ、しそ、ニラ)(国産)、鶏肉(国産)、豚脂(国産)、醤油、発酵調味料、ばれいしょでん粉、砂糖、食塩、にんにくペースト(にんにく(国産))、 生姜ペースト(生姜(国産))、ごま油、ホワイトペッパー 粉末、皮(小麦粉(小麦(国産))、食塩)、(一部に鶏肉・豚肉・大豆・小麦・ごまを含む)
内容量|360g (標準20個入)
ーーーーーーーーーー
【泡瀬本店】
住|沖縄県沖縄市比屋根2-2-8
問|098-880-6866 P|6台
ーーーーーーーーーー
【那覇店】
住|沖縄県那覇市牧志2-23-20 高良アパート1F
問|098-955-3599 P|5台
ーーーーーーーーーー
営|月〜土 9:30〜18:30(日・祝11:00〜16:00)
休|基本なし
◆お弁当の販売開始時刻(予定)
▷泡瀬本店 10:30頃
▷那覇店 11:30頃
◆日・祝【お弁当&パンにまつわるエトセトラ】お休みです。
◆URL https://www.tenbusu.ryukyu/ 【オーガニック市場てんぶす】で検索
◆ネットショップ
ホメオパシー|https://homeo.thebase.in/
ーーーーーーーーーー
Commentaires